2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
あまり寒く感じませんね 昨日に続いて 和倉温泉「加賀屋」の晩ご飯 この鯛の活け作りは 喜寿祝いで いただきました (ご飯は 写真なし) デザートは 「加賀屋」近くの「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」のデザートだそうです どの料理も 美味しくいただきましたチ…
昨日 洗濯していないので 今日は 多いなので ほしいです朝から 友達から お茶誘いのイオン(旧サティ)東岸和田で 待ち合わせします一泊で 行った和倉温泉の「加賀屋」 着いてすぐにだしくれたお菓子とお抹茶 左が着いた時の床の間 右が 母の喜寿のお祝いと…
昨日から 一泊で和倉温泉へ 行くとき 途中 滋賀県の石山寺へ 日曜だったので 駐車場も 満車 臨時駐車場が けっこう 遠かった 紅葉が きれいでした きれいな花が活けていたので 石山寺の後 輪島温泉へ 走らせました 「加賀屋」は また 明日 します 今日は 疲…
昨日に続いて 今日もいい天気の予報 今日は 一泊で 和倉温泉へ 夫と私と 私の実家の母の3人私の母が 77歳 喜寿のお祝い前から 1度 泊まってみたいと思っていた 和倉温泉の「加賀屋」能登方面は 何回か行ったことあるのですが加賀屋は 初めてで 楽しみで…
昨日 夫の姉から 柿をもらってきました この前 叔父から みかんをもらい みかんと柿は た~くさん 誰かに おすそ分けしよう~ 私は 熟した柿が ダメなんです あの 柔らか~~~いのが 気持ち悪い・・・ 固めのシャキッがいい 今日は 今日1日
朝 冷えましたね~ だんだん 朝 起きるのが つらくなってきました昨日の晩御飯は 鶏肉のすき焼き すき焼きと言えば もちろん 牛肉ですが 鶏肉のすき焼きも 美味しい~ 鶏肉 ねぎ 玉ねぎ 焼き豆腐 糸こんにゃく しいたけ えのき卵を つけて 食べます 味付けは…
昨日の朝 こたつ布団干したのですがだんだん 多くなり これは やばい・・・ 取り込んで 昼頃には 今月のフラワーアレンジメントは Xmasリース毎年 丸いリースなので 今年は 違う形 帰ってくると 飾り一つ 落としてきました 左下が さみしい感じになってます …
下り坂の予報ですが 今は 祝日で 夫が休みなので 今朝は ゆ~くり息子は 朝 早く出かけました 晩御飯の1品 手羽中と大根の煮 1品作っておくと 夕方 楽 今 煮込み中 今 お布団干そうかな?
とってもいい天気 夫は 飲み会 今朝 送ってきました 庭の花を 寒くなったり 暖かだったりのせいか 水仙の花が 芽を出してます いつもは 3月なのに・・・ このまま寒くなると 出た芽は どうなる? さあ~ 今日も スポーツクラブへ
家事終了 一息 今朝のお弁当 焼いた豚肉を 焼肉のたれで味付け(1番楽)こんにゃくの煮(七味で ちょっぴり ピリッ!)ちくわのきゅうり詰め・ブロッコリーハム入り卵焼き 野菜の煮(かぼちゃ にんじん しめじ) 自家製梅干し だんだん寒くなってきて 暖房…
昨日は よく降りましたね 昼前 叔父が みかんを持ってきてくれました こんなに た~~くさん いつもありがとうございます 友達から ひまなので お茶誘いの 「珈琲館」へ 私は 抹茶パフェ 美味しいのですが、 上の生クリームが・・・多過ぎ 楽しくおしゃべり…
昨日の昼前 実家の母から 母手作りのおかずと大根もらってきました たけのこ、切り干し大根 昆布 にんじんと生姜を煮たもの ごまめ(田つくり)とみつわ漬け ごまめって お正月に食べますよねなぜ? 今 ごまめを作ったのかな? 美味しかった昨日の晩御飯は …
午後から の予報です昨日の夜から 頭痛入浴後 即 布団へ今朝 やっぱり頭痛で 薬飲みました だいぶ ましになってます 今夜は クリームシチュー今 ホワイトソースを作ってます ホワイトソースなので 白・・・ シューやドリアとかのメニューの時 他のメニューに…
は 今日までだそうで 週末は の予報 今夜は ロールキャベツ 朝から 作ってます 泉州名物の 「村雨」 岸和田の「だんじりや」の村雨が おいしい さあ~ ロールキャベツ 煮込もう
朝晩 寒い~ でも まだ 暖房は使っていませんがちょっぴり 暖房が 恋しい~節電 もう少しの間 我慢です昨日 スポーツクラブの後 イオンで買い物「火曜市」で お買い得商品が 多い前は 高騰だった野菜の値段も 安くなりましたね その分 つい 買ってしまいます…
夫は 飲み会なので 今朝 送ってきました 晩御飯は 息子と2人 何しよう? 息子と言っても成人した息子 夫より よく食べるので 簡単には できません この前 晩御飯夫と2人だった時に 久しぶりに 回転すし「函館市場」へ 「函館市場」 空いてました。 平日だ…
家事終了 一息 昨日の晩御飯は ちゃんこ鍋 昆布とかつおぶしで だしをとり 鶏団子は 鶏もも肉を 包丁で 5ミリぐらいに切ってから 包丁でたたいて ミンチにしました みそ 生姜 卵 醤油 片栗粉を入れ 粘りがでるまで 手で よく混ぜます 失敗したのは 鶏もも…
久しぶりに 国華園(貝塚)へ 行ってきました いろいろ見ましたが 買ったのは ビオラと チューリップ、カサブランカの球根 午後 植えました 友達が 伊豆へ行ってきたので おみやげもってきてくれました 今夜は ちゃんこ鍋 買い物に行ってきたので 夕方まで …
天気は の予報です 昨日 実家へ行って 姪のおみやげもらってきました この前は この姪のお姉ちゃんの修学旅行のおみやげももらったところ 小学6年の姪は 修学旅行で 広島へ やっぱり もみじまんじゅうだね 今夜は カレー 朝から 作ってます
朝から 晩御飯のおかず作ってます お弁当を作りながら 朝食つくり それから ついでに 角煮作り、 時間あったので ついでに ポテトサラダも作りました 豚肉の角煮&ポテトサラダ 角煮は 今 煮込んでる最中 ポテトサラダは 出来上がり 他は 夕方ですが 何作ろ…
朝晩は 寒く感じますね・・・ 節電ですが、どこまで頑張れるかな? 今朝の息子のお弁当 豚肉の野菜巻き(いんげん、にんじん) 焼いて 焼肉のたれで味付け鮭(焼いて 身をほぐして 入れました)菊菜の胡麻和え・ブロッコリー・ウインナー 自家製梅干し さあ…
家事終了 一息 今夜の1品 いかと大根煮 いかといっても 足(げそ) いかのリングフライした残りで 朝から 煮てます 昨日 スポーツクラブの後 イオン(東岸和田)で買い物 買い物の前に 「今昔庵」で 遅めのランチ ピザトーストのセット (ホットコーヒーは …
家事終了 一息 この前 女子会??? いや おばちゃん会()で ランチ 「ピッツェリア エッセ ディピュ」 (大阪府泉佐野市) 泉佐野のヨットハーバーのところにあるイタリアンの店 前菜 ピザとパスタは みんなで 取り分けて 食べました みんなで 楽しくおし…
家事終了 一息 庭の花 前は 寄せ植えしてたのですが、 今は 全くしていません ちょっと がんばろうかな・・・ 昼前から スポーツクラブへ
日曜の午後 な~んにもせず のんびり この前 夕方から 泉佐野ショッパーズモールにあるミドリデンキへ 食べて帰ることにして ショッパーズの中の 「サイゼリア」 これっ!って思う店がなく 消去方で サイゼリアに決定 2人で 取り分けて 食べました 値段が安…
姪が 高校の修学旅行で 台湾へ おみやげ持ってきてくれました 台湾・・・5,6年前に 行きました 一緒に行った友達が 台湾に知り合いの人が いて 美味しいお店に連れて行ってくれたので 食べ物が すご~~く 美味しかった 又 行きたくなりました
気持ちいい天気 今日は 夫が 飲み会なので 朝 送ってきました 晩御飯は 息子と2人 晩御飯は ドリアにしようと思って 朝から ホワイトソースつくりました 撮りましたが 白いお鍋に ホワイトソース わかりにくいですね 昨日 天ぷらした時に 「野菜の揚げびた…
昨日の日中 暑いぐらいだったし 今日は 25℃超えるとか・・・11月ですよ 1日の火曜に 実家の母と行った 高島屋(大阪店) ランチは 高島屋9F [高麗橋吉兆」 「季節の点心」 3885円 けっこう よく食べる私なので 満足するかな?と思いましたが お…
家事終了 10月31日 三田の「パティシエ エス コヤマ」へ行く前に 行った神戸三田アウトレット ランチは アウトレットの中の 「三田屋」 黒毛和牛ステーキランチ M 80g(ライス・スープ付)・・・1,260円 ハムサラダは 別で 注文しました アウトレットで …
今日も いい天気 家事終了 一息 昨日は 兵庫県三田の方へ 3時に 「PATISSIER eS KOYAMA]で 小山ロールを予約を していたので それまで「神戸三田アウトレット」と 「フルーツフラワーパーク」へ 「PATISSIER eS KOYAMA] 大人気の小山ロール さすが やっ…